- 2010-12-05
- 大会・イベント
12月3日(金)に開催した「第6回スーパーフライデー決戦」の様子をレポートします。
当日の朝は、大雨で雷ゴロゴロという最悪の天気。
開始時間を1時間遅らせての大会となりました。
今回の参加者は20名。

あいにくの天気の中、ご参加ありがとうございました!
予選は、3グループに分かれて、それぞれから2名が決勝進出。匹数対決です。
1号池、ルアー池、2号池で予選。フライ池で決勝戦。
まずは、予選の様子。
雨降る中、スタートです。




2号池が溢れています。かなり、雨が降りました。







予選通過者は、
Aグループ:23匹アオヤマさん、21匹シミズさん。
Bグループ:19匹タナカさん、17匹フクダさん。
Cグループ:25匹ノダさん、15匹ニシムラさん。
30分×3の90分での釣果です。
続いて決勝戦の様子。
決勝戦は、30分間の匹数対決。途中15分で場所を移動します。
フライ池でルアーができるとあって、皆さんかなりのペースで釣っていきます。
決勝スタート!
[広告] VPS
連発!早送りではありません。
手前のアオヤマさんも奥の皆さん、もどんどん釣っていきます。
[広告] VPS
2位が同匹数で並んだ為、早掛け3本勝負のサドンデスとなりました。
シミズさん(手前)VS フクダさん(奥)
[広告] VPS
最後に、じゃんけん大会と表彰です。






1位は、この方

アオヤマさん。

左から、2位のシミズさん、1位のアオヤマさん、3位のフクダさん。
決勝戦30分間での釣果は
1位、アオヤマさん:37匹
2位、シミズさん:29匹
3位、フクダさん:29匹
4位、タナカショウイチさん:23匹
5位、ノダさん:22匹
6位、ニシムラさん:21匹
皆さん、大会ご参加ありがとうございました!
以上、「第6回スーパーフライデーカップ」の様子でした。
※決勝戦の様子をたくさん動画で撮ったので、このブログで少しずつ紹介したいと思います。
上手な方のアワセの瞬間などが、バッチリ撮れたので、必見です!
当日の朝は、大雨で雷ゴロゴロという最悪の天気。
開始時間を1時間遅らせての大会となりました。
今回の参加者は20名。

あいにくの天気の中、ご参加ありがとうございました!
予選は、3グループに分かれて、それぞれから2名が決勝進出。匹数対決です。
1号池、ルアー池、2号池で予選。フライ池で決勝戦。
まずは、予選の様子。
雨降る中、スタートです。




2号池が溢れています。かなり、雨が降りました。







予選通過者は、
Aグループ:23匹アオヤマさん、21匹シミズさん。
Bグループ:19匹タナカさん、17匹フクダさん。
Cグループ:25匹ノダさん、15匹ニシムラさん。
30分×3の90分での釣果です。
続いて決勝戦の様子。
決勝戦は、30分間の匹数対決。途中15分で場所を移動します。
フライ池でルアーができるとあって、皆さんかなりのペースで釣っていきます。
決勝スタート!
[広告] VPS
連発!早送りではありません。
手前のアオヤマさんも奥の皆さん、もどんどん釣っていきます。
[広告] VPS
2位が同匹数で並んだ為、早掛け3本勝負のサドンデスとなりました。
シミズさん(手前)VS フクダさん(奥)
[広告] VPS
最後に、じゃんけん大会と表彰です。






1位は、この方

アオヤマさん。

左から、2位のシミズさん、1位のアオヤマさん、3位のフクダさん。
決勝戦30分間での釣果は
1位、アオヤマさん:37匹
2位、シミズさん:29匹
3位、フクダさん:29匹
4位、タナカショウイチさん:23匹
5位、ノダさん:22匹
6位、ニシムラさん:21匹
皆さん、大会ご参加ありがとうございました!
以上、「第6回スーパーフライデーカップ」の様子でした。
※決勝戦の様子をたくさん動画で撮ったので、このブログで少しずつ紹介したいと思います。
上手な方のアワセの瞬間などが、バッチリ撮れたので、必見です!
スポンサーサイト
- Newer: ヒジを引くような動きのあわせ(動画)
- Older: 今朝の釣果・12月5日(日)