fc2ブログ

Home > 大会・イベント > 朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」

朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」を開催します。

久しぶりに土曜日の大会です!

大会の特徴

・「1対1の匹数対決を繰り返す」というシンプルな大会です。
→シンプルなので、大会に興味があるけど本格的なのはちょっと・・・という方にもおすすめ!

・1戦1戦が1発勝負。誰と戦うかはクジ運次第。
→誰が勝ってもおかしくない大会です。

・スペシャルゲストが参戦
→あの、憧れのエキスパートと対戦できるかも!(クジ運次第)
今回のゲストは、花井英明さん高松重則さん

こんな方にはおすすめしません
・移動が面倒(全部で8回移動します)
・時間たっぷり釣りがしたい(実釣135分。15分×9戦)
・ガチンコ勝負がしたい(40名中、9人と対戦。相手、釣り座は、クジ運しだい)



日時

平成22年 6月26日(土)
受付、競技 6:00~10:00

参加要件

募集人数:38名(先着順)
参加費:3000円
受付方法:朝霞ガーデン受付にて。
期間は、5月1日(土)~6月24日(木)まで。
当日エントリーは、当日キャンセルが出た場合のみ、その欠員分を受付けます。
持ち物:ラバーネット持参
移動が多いので、移動しやすい装備
賞品:3時間券10枚(引換券)。優勝者総取り!

競技方法

概要
「制限時間15分の、1対1の匹数対決」を繰り返します。(全9戦)  
勝ちで、勝ち点5。引き分けで2。負けで0。全9戦の総勝ち点で順位を決めます。
対戦相手はあらかじめランダムに決められています。
スペシャルゲスト参戦(ゲスト相手では、勝ち点が倍に!)
今回のゲストは、花井英明さんと、高松重則さんです。

詳細

ルアー池を使用
1対1の匹数対決
対戦15分→移動5分→対戦15分→移動5分を繰り返します。全9戦(途中放流あり)
対戦相手は、釣り座の隣の方。
(釣り座1番と2番が対戦。3番と4番、5番と6番、・・・)
ネットインでカウント。対戦相手にしっかり確認してもらって下さい。
各対戦の釣り座は、記録用紙に記載されています。

勝ち点方式
全9戦の合計勝ち点で、優勝者を決定
勝ち点(勝ち:5点、 引き分け:2点、負け:0点)
1位が同勝ち点で並んだ場合は、勝った回数が多いほうが優勝となります。。

スペシャルゲスト参戦
ゲストとの対戦では、勝ち点が倍に!
今回のゲストは、「花井英明さん」「高松重則さん」

記録用紙の記入

1人に1枚用紙を配布
自分の用紙に、自分の勝敗、勝ち点を記入

競技ルール

ラバーネット使用
シングルバーブレスフック使用(トリプル不可)
ネットインでカウント
エラより上(口までの間)での針掛かりは、カウントします。
スプーンのサイズは、ブレード長18mm未満の物は使用禁止。
プラグのサイズは、ボディー長20mm~70mmまで。

禁止事項
フロントフック禁止
スティック系ルアー、スピナー、手作りルアー類は禁止
ルアー本体に対する加工(カラー変更、シール貼り付けは可)
フライ素材(羽、毛など)の付いたルアー禁止(ドレスフック含む)
カエシの付いたフック、トリプルフック禁止

その他は、朝霞ガーデンレギュレーションに従って下さい。


当日の流れ
(競技中は、対戦15分、移動5分を繰り返します。途中、放流あり)

6:00
受付(フロントにて)
6:15
開会式(奥駐車場、公園入り口にて)
6:30
対戦1
6:45
移動
6:50
対戦2
7:05
移動
7:10
対戦3
7:25
移動
7:30
対戦4
7:45

放流・休憩

8:05
対戦5
8:20
移動
8:25
対戦6
8:40
移動
8:45
対戦7
9:00
移動
9:05
対戦8
9:20
移動
9:25
対戦9
9:40
終了・表彰式



スポンサーサイト



Home > 大会・イベント > 朝霞ガーデン「1対1マッチメイク」

Search
Meta
Links
Feeds

Page Top