- 2023-01-03
- 状況・釣果
一号池では水面に近い10cm程下でのスプーン、50cm~1m下を通すクランク、タイミングによりトップウォータープラグ等、幅広い種類のルアーでキャッチされていました。
2号池は噴水周りによく動いている纏まった数の魚がいるようで、岸際は魚が少なめ、水面直下では中々反応が得られず下を探る機会も多かったようです。
ミノーではイワナが中低層、サクラマスが表層~低層でのキャッチがあります。
放流は3魚種、ニジマス、イワナ、サクラマスを放しています。

放流したサクラマスの一部は大型で、中には60cmを超える個体も存在します。

9時、一号池の様子です。

9時、フライ専用池の様子です。

9時、2号池の様子です。

10時頃、一号池からミノーでサクラマスが釣れていました。サスペンドで、タナは水面下1m程です。
スポンサーサイト