- 2022-11-05
- 状況・釣果
時折青空が見えていたものの、雲が多く陽射しが出たり隠れたりの繰り返し。気温は思っていたほど上がらず、肌寒い時間が長かったように感じます。
ここ最近は水面すぐ下の魚影はやや薄く縦に細かく散っている様子。魚がよく動いているポイントで、50~100cm辺りまで潜行するクランクが主に活躍したようです。スプーンでは正確なレンジキープより、1m程水深をとって少し巻き上げてくる形になった方が良かったタイミングもあったようです。

朝7時のルアー専用池、インレット側でトップウォータープラグでのキャッチ。この時間、池を見渡すとライズは少なめで水面は静か。トップを投入してみるとすぐにバイト。

ルアー専用池で1m程潜るクランクでのキャッチ、カラーは黄/ピンクでした。インレット側の浅いポイント、ボトムより少し上を通しています。

ルアー専用池、こちらも1m近くまで潜るタイプのクランク。カラーは少し暗めの緑系。

ルアー専用池、フローティングミノーを潜行させて浮上中のバイト。巻いてダメなときはトップやボトムも含め、色々な釣り方にシフトするのが良さそうです。

1m近くまで潜るクランク、カラーはグロー。ルアーチェンジ後すぐのヒットが目立ちます。7時頃のルアー専用池はこんな感じでした。
放流は各池ニジマスを放しています。
スポンサーサイト