- 2022-10-15
- 状況・釣果
ルアーでは反応が得られるタナが幅広いようです。ルアー専用池、2号池ではトップやボトムはタイミング次第で好調、他、水面直下でのマイクロスプーンや30cm~1m辺りを通すクランク等でのキャッチが見られ、緩くでも流れがある場所が比較的良いようです。
スプーンでは水面下15cm前後を1g前半、少し速めのリトリーブ速度でマイクロとは違ったやや鋭い反応を示すこともあります。

9時、ルアー専用池からトップ用のクランクで釣れたニジマスです。インレット側、このとき水面ではジャンプが頻繁に見られ賑わっていました。

12時、ルアー専用池からスプーン0.7gのオリーブで釣れたニジマスです。

12時半、2号池からスプーン0.6gのカラーは黄色です。

12時半、2号池からスプーン0.6gのカラーは黄色です。

12時半、2号池からスプーン0.6gです。

12時半、2号池からスプーン0.7gのカラーは黄色です。
スポンサーサイト