- 2022-07-17
- 状況・釣果
午前は天候が不安定、流れている雲の中には厚い雨雲が部分的にあり、雨具を携帯していたほうが良さそうでした。
その後は晴れ間が出て、午後に入ると風が少し強まり南風が2~3m程です。
朝7時、魚は表層上の方までよく浮いていますが、水面下30~50cm辺りまで少し下げた方が比較的反応が良いようです。今日の1号池はアウトレット側の魚がやや少ないようでした。
朝8時、2号池では立ち位置によりニジマスが纏まった数で回ってきて、タイミングが合うと頻繁に追いが見られます。クランクよりマイクロスプーンで良い反応、空が曇っていた朝は低層、陽が出てくるとタナが上がり表層を回遊していました。特にローライトで低層を回っている場合は辛うじて薄っすら見える程度なので、よく観察していないと見落としがち。このとき回遊は反時計回りです。
本日の放流はニジマス、サクラマスを放しました。
サクラマスは放流後、少し時間が経ってから水面下50cm前後を主にスプーンでのキャッチが目立ちました。

朝7時1号池、急な大雨で皆さんたまらず避難。

12時半頃、エサ釣り専用池の様子です。天候は回復して青空、気温もぐっと上がっています。

エサ釣りは道具のレンタル、エサの販売もしておりますので手ぶらでお越し頂いて大丈夫です。流れの下を狙いましょう!
スポンサーサイト