fc2ブログ

Home > 状況・釣果 > 4/17(日)

4/17(日)

営業開始は6:15頃 営業終了は17:30 フライ専用池のルアー開放は16:30
2019年10月より料金改定しました
営業の変更につきまして 今期のナイター営業は行いません
2021年3月1日よりお煙草は喫煙場所でお願いします
連休期間 4/29(金)は営業 5/6(金)はお休みとなります


天候は曇り、気温は日中で15度です。
昨日に続き肌寒い午前、風は0.5~1m程度でしたが冷たく感じます。
早朝の活性が高い状況下でも表層のマイクロスプーンだけでは中々釣れ続かず、1.5g前後でタナを少し下げて少し速めに通すイメージ、しっかり潜るクランクでゆっくり~デットスロー等釣れているパターンは様々です。スプーンで魚をキャッチしている方はマメなカラーチェンジをしているようです。
放流はニジマスとサクラマスを放しています。
DSCN0359.jpg
10時頃、エサ釣り専用池の様子です。
ここ最近はたまに寒い日もありますが、日中は安定して暖かくなってきましたね!天気が良い日はのんびりエサ釣りがおススメです。
DSCN0355.jpg
比較的簡単な釣りの種類になりますので、お子様とご一緒でも楽しめます。
管理棟内ではチケットの他に道具のレンタル、エサ等の販売もしておりますので、手ぶらでお越しいただいて釣りができます。
天気が良いお休みの日、ふと釣りをしてみたくなったらいつでもお越し下さい。金曜日だけ定休日です。(4/29金は営業)
DSCN0345.jpg
朝7時頃、1号池の様子です。
DSCN0350.jpg
朝、1号池からスプーン2gで釣れたサクラマスです。カラーは紫、タナはあまり下げず表層から釣れていました。
DSCN0356.jpg
10時、1号池からスプーン0.6gで釣れたニジマスです。カラーはピンク/茶、こちらも表層からです。
スポンサーサイト



Home > 状況・釣果 > 4/17(日)

Search
Meta
Links
Feeds

Page Top