fc2ブログ

Home > 状況・釣果 > 4/3(日)

4/3(日)

営業開始は6:15頃 営業終了は17:30 フライ専用池のルアー開放は16:30
2019年10月より料金改定しました
営業の変更につきまして 今期のナイター営業は行いません
2021年3月1日よりお煙草は喫煙場所でお願いします


天候は一日雨、気温は午後で9℃程です。
早朝は気温がぐっと下がり、冬に戻ったかのような寒さ。
池の様子は水面から魚がジャンプしていたりライズも多く、一見状況は良さそうに感じるものの、反応があっても全体的に長いチェイスが多く、短い距離で咄嗟に口を使う様な俊敏なバイトはあまり見られませんでした。
1g以下のスプーンを使って中々反応が得られない中、少し重量があるスプーンをサッと通してキャッチできているケースがよく見られます。
昼前辺りからはスプーンやクランク以外の特殊なルアー、他ミノーの浮かせ釣り等での釣果が目立ちます。
15時辺りからは風が出てきて表層の魚がよく動いており、1g以下のスプーンで良い反応が得られています。
DSCN0306.jpg
9時半、フライ専用池の様子です。
DSCN0313.jpg
10時、ルアー専用池からクランクで釣れたニジマスです。トップ用のルアー、水面への反応は時間帯により良い時とイマイチな時が。
DSCN0314.jpg
10時、ルアー専用池からクランクで釣れたニジマスです。こちらもトップ用クランクです。リトリーブ中に出ています。
DSCN0319.jpg
15時半、1号池からスプーン0.6gです。カラーは白/オリーブ。この時間表層には魚が多く、通すなら水面下5~10cm辺り。同じ色では釣れ続かないようで、カラーを変えて2~3投は目に見えて反応が良くなっていました。
スポンサーサイト



Home > 状況・釣果 > 4/3(日)

Search
Meta
Links
Feeds

Page Top