- 2022-02-05
- 状況・釣果
天候はほぼ曇り、気温は日中で7℃です。
早朝はいつもどおり寒く、特別低い気温ではありませんでしたが、昼前辺りから北風が2~4m程。午後からも陽射しはたまに射す程度で、体感温度は低く感じました。
時間帯により魚はやや下がっていたようです。放流はニジマス、サクラマスを放しました。

13時30分、1号池の中心よりやや上流側。スプーン0.6gのカラシ色。風が強く、竿はやや伏せて水面下20cmを通しています。ニジマスの反応の他、サクラマスも下から出てきて口を使っています。

13時30分、1号池の中心。スプーン0.9gの水色/青メタ。竿を立てて水面下15~20cmを適正速度よりやや速めに巻くイメージ。活性が良い個体を狙っていく形です。良い反応が得られていて、キャッチしています。

14時、2号池インレット側。スプーン0.6gのベージュ、オレンジのマーブル柄/ベージュ。表層でも上の方、水面下5cm辺りをリトリーブ。水面直下での魚の反応は「全然ダメ」だったようです。

14時、2号池インレット側。スプーン0.6g、ラメの入ったピンクです。沈下させてボトムスレスレをなるべく浮き上がらないように丁寧に通すイメージ。ド表層に対してこちらは好反応を得られていました。

12時30分、2号池インレット側。トップでは良い反応が得られていました。ロッドアクション後の間で口を使っています。

14時30分、1号池。ミノーで釣れたサクラマスです。サスペンド、水面下50~70cm、魚は中層辺りから出てきているようです。サクラマスは表層からも釣れていて、スプーンでのキャッチの方が全体的に多そうでした。
スポンサーサイト