fc2ブログ

Home > 未分類 > 5月22日スーパーフライデー詳細

5月22日スーパーフライデー詳細

 
27年5月22日(金)

朝霞ガーデンスーパーフライデー決戦

(今大会使用可能ルアー)
0.3g~0.8gスプーンのみ

タックル1セット(ロッド+リール)


※替えスプール禁止(ライン巻き替えOK)※予選・準決勝・決勝共に共通

1、日時
 ・平成27年5月22日(金)
 ※朝霞ガーデン定休日に行います。
 集合時間6:00~6:30 雨天決行
 ※大会当日は定休日の為6:15で閉門させていただきます。遅刻等にご注意ください。

2、参加要件
 ・募集人員  60名  先着順
  ※中学生までの方は、保護者同伴とする。
 ・参加費用  入漁券(6時間券・3300円)+参加費(1200円)計4500円
  ※大会参加費4500円は当日受付となります。
  大会参加者は12:30まで釣りが出来ます。
   

エントリー方法
 朝霞ガーデン受付もしくは、電話にてお願いします。
電話受付時間
9:00~17:00まででお願いします。
注意:電話での受付時間、間違い電話にはご注意ください。

予選 
 ・ルアー専用池、フライ専用池、2号池、1号池を使用します。
  
 予選はルアー専用池・フライ池・2号池・1号池全てを使用しますので、開会式後クジを引いてもらい下記の4グループに組み分けします。

  ①ルアー専用池→フライ専用池→2号池  前半組・後半組
  ②フライ専用池→2号池→ルアー専用池  前半組・後半組
  ③2号池→ルアー専用池→フライ専用池  前半組・後半組

クジの出た通り3つの池を各池 前半組20分 後半組20分 で順番に釣りをし、3つの池を全て釣り渡ります。

※次の池への移動方法は、先着順とします。決められた集合場所に早く整列した方から、次の池の釣り座を選ぶ事が出来ます。

※試合中の使用池内ならば空いている区画への釣り座の移動は自由とする。

クジ通りの3つの池全てを釣り終わった段階で、魚を数多く釣り上げた各グループ上位6名(前半組3名 後半組3名)の18名を準決勝進出者とする。

同匹数によるサドンデスの場合、最終使用池での早掛け1匹勝負(制限時間10分)とする。これでも勝負がつかない場合には、ジャンケンとする。

審判:1次予選の審判は前半組・後半組でお互い同じ釣り座番号の選手の方にお願いします。



準決勝
 ・フライ専用池を使用(指定区画あり)

準決勝試合方法

3人1組を6グループ作り、10分間で釣り座のローテーションを3回行います。
※グループ及び釣り座決めはくじ引きで行います。

①・②・③→②・③・①→③・①・②

10分×3ローテ(計30分)の後、各組勝者1名(計6名)を決勝進出者とする。
※匹数の多い方が勝者です。


決勝
準決勝を勝ち抜いた6名によって、1号池にて釣りを行います。

※決勝の釣り座は、1区画3名、2区画3名に分かれて20分経過後両区画入れ替え。
制限時間は40分 試合終了時に魚を数多く釣り上げた方を勝者とする。
魚の数が同匹数の場合は、早掛け1匹勝負(勝負がつくまで行います。)

決勝審判はスタッフが努めます。


持ち物
 ・ルアーロッド&リール(1セットのみ)
 ・ランディングネット(50~120㎝まで)
 ・サングラス又はメガネ・帽子
  ※安全の為、必ずご用意下さい。

競技ルール&注意事項
 ・フロントフックの禁止
 ・手作りルアー類は使用禁止です(自塗りオリジナルカラーはOK)
 ・スプーンへのウエイトチューンは禁止
 ・スナップは♯00~♯1までの大きさ(スイベルスナップ禁止)
 ・ヨリモドシ、ベアリング入りスイベルは禁止
 ・釣り上げた魚は、ネットインで1匹とみなします
 ・ルアーのフックは、バーブレス(かえし無し)を使用。カラーフック、3本針(トレブルフック)は禁止
 ・フックは一つのアイに対して1本のみ使用可
 ・安全を確保するため、競技中はサングラス又はメガネと帽子を着用すること
 ・釣り上げた魚のフックを外す場合には、出来るだけリリーサーで行って下さい
 ・釣れた魚が陸に上がった場合、如何なる場合もカウントしません
 ・エラより前のフッキングは1匹とカウントします
 ・予選、準決勝の審判はスタッフが努めます
 ・スタッフ及び審判員の指示に従わない場合には、競技失格とし退場していただく場合があります
 ・18mm以下のルアーの禁止
 ・その他は朝霞ガーデンレギュレーションに従ってください
 ・タックルの盗難や不具合い、全てのトラブルにつきましては当大会及び朝霞ガーデン、ムカイフィッシングでは一切 の責任を負いません。各自 責任を持った対応をお願い致します。
 尚、トラブルが起こった際の大会エントリーフィーも返金致しかねますのでご了承ください。


審判

・1次予選:前半組・後半組でお互い同じ釣り座番号の選手の方にお願いします。
・準決勝:1次予選各組最下位の方に務めていただきます。
・決勝:スタッフが務めます

その他

・食事(朝食、昼食等)は、各自ご持参願います。

タイムスケジュール

6:00~6:30   受付
6:45~       開会式
7:30~7:50   第一池 (前半組) 
7:55~8:15   第一池 (後半組)
8:30~8:50   第二池 (前半組)
8:55~9:15   第二池 (後半組)
9:30~9:50   第三池 (前半組)
9:55~10:15   第三池 (後半組)

10:30~11:00 準決勝
11:20~12:00 決勝

12:30~      表彰式


※タイムスケジュールは進行状況によって多少変動することがございます。
 ・予選の敗者は、ルアー専用池、フライ専用池、2号池で12:30頃まで釣りが出来ます。

 集合時間に遅刻した場合は、理由の如何を問わず失格となりますのでご注意ください。


お詫び

当初予定しておりました 予選での1号池使用、予選での次の釣り座への移動方法(釣果の少ない方から次の池へ入場する)ですが、スケジュールの都合等により、今回は見送らせて頂きます。申し訳ございません。
スポンサーサイト



Home > 未分類 > 5月22日スーパーフライデー詳細

Search
Meta
Links
Feeds

Page Top