fc2ブログ

Home > 2023年03月21日

2023年03月21日

3/21(火)

営業開始は6:15頃 営業終了は17:30 フライ専用池のルアー開放は16:30
2022年11月より料金改定しました
営業の変更につきまして
2021年3月1日よりお煙草は喫煙場所でお願いします


曇り空である程度高い気温があり、日中は厚手の上着無しで少し涼しく感じられる一日となっていました。
昼頃からは雲が厚くなりローライト、水面近くまで魚はよく浮いていますが、キャッチされているタナは水面直下~1m辺りが多いようです。

放流はニジマス、ヤマメ、サクラマスを放しました。
サクラマスは、若い小型の個体が大半を占めていますが、小柄ならではな俊敏な動きで表層のスプーンにバイトしてくる様子が見られています。1g青銀、マイクロスプーンの蛍光色、金が絡んだ放流カラー等。ヤマメも同サイズ、こちらは少し気難しいようで、放流後しばらくキャッチは見られませんでした。
DSCN1529.jpg
一号池の様子です。全体的にクランクでは、かなりゆっくりとした動きでのキャッチが多いようでした。
DSCN1532.jpg
エサ釣り専用池の様子です。やはり流れが強いポイントが人気ですが、緩い場所でも流れが出ている芯の延長線上を綺麗に通すことでキャッチできています。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

Home > 2023年03月21日

Search
Meta
Links
Feeds

Page Top