fc2ブログ

Home > 未分類

未分類 Archive

1/15(月)

フライ専用池のルアー開放は16:30から。営業終了時刻は 17:00頃です
今期のナイター営業は終了しました


皆さんは流し台をご利用されたことはありますか?


魚をさばいていると…
P1150073.jpg
…視線が刺さる



P1150071.jpg
お馴染みのこの子♪
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

9/10(日)

平日のフライ専用池のルアー開放は16:30から。営業終了時刻は、18:00頃です。
3/4(土)よりナイター営業をスタートしました。※土・日・祝祭日のみ。ナイター時のルアー開放時刻は18時からです。


晴れて気温が上がり湿度も高く蒸し暑くなりました。
日中は表層の反応があまり良くなかったようで、沈めた方が釣りやすいようでした。
夕方近くになると泳層も上がり始め、普段どおり水面付近で釣れていました。
P9100024.jpg
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

8/6(日)

平日のフライ専用池のルアー開放は16:30から。営業終了時刻は、18:00頃です。
3/4(土)よりナイター営業をスタートしました。※土・日・祝祭日のみ。ナイター時のルアー開放時刻は18時からです。


雨は降りませんでしたが曇りで蒸し暑かったです。
マイクロスプーンが好調で日中も表層で釣れていました。

DSC_0537.jpg
夕方近くにミノーで出たイワナです。シンキングミノーでしたがそれほど深くない層で釣りました。

昼に大型のヤシオマスとロックトラウトを放流しましたが、ランディング手前ではずされていました。
大き目のネットがほしいですね。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

北風

ナイター営業は10/31(土)をもちまして今期終了しました。
フライ専用池のルアー解放は16:30から。営業時間は17:00前で終了になります。


前日の暖かな陽気から一転、北風が冷たく日差しもあまり出ませんでした。
やはり全体的に泳層が下がり反応も鈍くなってしまいましたが、ルアー専用池の一部では、なぜか表層に活性の高い魚たちが回遊していました。
PC060010.jpg
今日もロックトラウトが釣れていました。
マイクロスプーンに喰ってきました。無事にランディングできて良かったですね。
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

平常どおり

 おはようございます。
 昨日の強い雨で2号池の足元が冠水しましたが、平常どおり営業しております。
 雨で少し濁りが入っておりますが、お客様が少ない事もあり今のところ魚の反応は良いです。
P9100001.jpg
  • Comments (Close): -
  • TrackBack (Close): -

Home > 未分類

Search
Meta
Links
Feeds

Page Top